出版社内容情報
建築知識60周年記念出版。ロングセラー好評既刊ムックが堂々の書籍化!近代建築の大巨匠の仕事を、全部イラスト化!コルビュジエ、ミース、ライト、リートフェルト、アールト、プルーヴェ、ヤコブセン、巨匠たちの仕事が、名作たるゆえんがこの一冊に。7人の建築家の、建築のみならず家具やプロダクト、インテリア、都市という広範囲の領域を横断してデザインに取り組みをイラスト化することで、インテリア・家具・建築・都市デザインが分かりやすく理解できます。学校採用品としての実績もあります。
内容説明
7人の巨匠に学ぶインテリア・家具・建築の基本。
目次
1章 はじめに
2章 モノと空間のかたち
3章 巨匠の家具・インテリア
4章 人の寸法と空間の広さ
5章 室内環境のデザイン
6章 住宅デザインのポイント
7章 集合住宅デザインのポイント
8章 美しい街並みに住む
著者等紹介
鈴木敏彦[スズキトシヒコ]
工学院大学建築学科修士課程修了。黒川紀章建築都市設計事務所、フランス新都市開発公社EPA marne、早稲田大学建築学専攻博士課程を経て、1999‐2007年東北芸術工科大学プロダクトデザイン学科助教授、2007‐2010年首都大学東京システムデザイン学部准教授、2010‐2011年工学院大学建築都市デザイン学科教授。現在、工学院大学建築学部教授。首都大学東京システムデザイン学部インダストリアルアートコース客員教授。株式会社ATELIER OPA共同主宰
松下希和[マツシタキワ]
ハーバード大学大学院デザイン・スクール建築学部修了。槇総合計画事務所を経て、現在、KMKa一級建築士事務所共同主宰。芝浦工業大学システム理工学部環境システム学科教授
中山繁信[ナカヤマシゲノブ]
法政大学大学院工学研究科建設工学修士課程修了。宮脇檀建築研究室、工学院大学伊藤ていじ研究室を経て、2000~2010年工学院大学建築学科教授。現在、TESS計画研究所主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
山猫
多喜夢
ぺんぐぃん
言いたい放題