日本の美しい酒蔵

個数:
  • ポイントキャンペーン

日本の美しい酒蔵

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年05月04日 14時03分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 144p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784767825373
  • NDC分類 588.52
  • Cコード C0052

出版社内容情報

日本の酒蔵を建築的視点から紹介し、その魅力を伝える。全国1

内容説明

飛露喜、冩樂、黒龍、七本鎗、而今、獺祭、喜多屋、田中六五、鍋島など全国35件の酒蔵を掲載!

目次

東北・関東地方(福禄寿酒造(一白水成/秋田)
齋彌酒造店(雪の茅舎/秋田) ほか)
中部地方(山梨銘醸(七賢/山梨)
宮坂醸造(真澄/長野) ほか)
近畿地方(冨田酒造(七本鎗/滋賀)
福井弥平商店(萩乃露/滋賀) ほか)
中国・四国地方(竹鶴酒造(竹鶴/広島)
八百新酒造(雁木/山口) ほか)
九州地方(喜多屋(喜多屋/福岡)
白糸酒造(田中六五/福岡) ほか)

著者等紹介

木下光[キノシタヒカル]
関西大学環境都市工学部建築学科教授。博士(工学)。1968年福岡県生まれ。京都大学工学部建築学科卒業、東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻博士課程中退。関西大学建築学科助手、准教授等を経て、2013年シンガポール国立大学客員研究員。2016年より現職。日本建築学会論文奨励賞(2005)、宮島口まちづくり国際コンペ優秀賞(2015)など

東野友信[ヒガシノトモノブ]
TOFU共同代表/一級建築士。1979年福井県生まれ。関西大学工学部建築学科卒業、同大学大学院工学部建築学科卒業、同大学大学院工学研究科建築学専攻前期課程修了。コンパス建築工房を経てTOFU共同設立。現在修成建設専門学校非常勤講師。日本建築家協会会員。現在は酒蔵の設計監理を行う

前谷吉伸[マエタニヨシノブ]
地酒専門店酒舗まえたに四代目、ななまち主宰。1979年滋賀県生まれ。関西大学工学部建築学科卒業、同大学大学院工学研究科建築学専攻前期課程修了。浅井謙建築研究所を経て現職。2012年より小江戸ひこね町屋活用コンソーシアム事務局長。現在滋賀県建築士会誌「家」にて滋賀の酒蔵紀行連載中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

164
新潟出身で日本酒は好きですが、酒蔵巡りはあまりしたことがないので、図書館の新刊コーナーで見つけて読みました。建物の美しさよりも、銘柄の知名度で選んでいる感じはしますが、どの酒蔵も雰囲気があり様式美があると思います。残念なのは、八海山酒造しか行ったことがないことです。 http://www.hakkaisan.co.jp/ 何時か全国の酒蔵巡りが出来るでしょうか?2019/01/19

M

47
建造物としての酒蔵を集積した本のつもりで読んだが、有名な銘酒の酒蔵巡りだった。見応えはあったし、訪ねてみたい酒蔵もいくつか。2019/01/27

momogaga

45
歴史を感じさせる酒蔵が35ヶ所、紹介されているます。その中で私が訪れていたのは1ヶ所。私の旅の目的に、酒蔵巡りがあります。早速、訪れたい九州の酒蔵を発見しました。2022/09/10

ごま

11
図書館本。読友さんに教えてもらって。美しい写真とともに、酒蔵さんの思いを知れた。見てみたかったのは大好きな仙禽、まつもと、九平次、而今。どれも見学不可なだけにありがたい。八海醸造は何度か訪れていて、お酒好きじゃなくても楽しめる施設群になっている。朝日酒造もそうだが、日本酒だけじゃなく地域貢献にも力を入れている。応援したい酒蔵だ。2019/07/03

遠い日

10
酒蔵にはなぜかしら神秘的な印象がある。作り手の祈りにも似た精魂が込められる場所だからか。銘酒の酒蔵の歴史と特徴。日本酒の名前に感じる粋と心映え。水と米への自信。酒にまつわるちょっとした旅気分。2019/04/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13285340
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。