大英自然史博物館シリーズ<br> サピエンス物語

個数:
  • ポイントキャンペーン

大英自然史博物館シリーズ
サピエンス物語

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月20日 04時04分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 170p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784767825106
  • NDC分類 469.2
  • Cコード C0045

出版社内容情報

なぜ私たち、現代人類 (ホモサピエンス)だけ生き残ったのか?チンパンジーの祖先と人類の祖先が分岐したのは700万年前。それ以降、アウストラロピテクスやネアンデルタール人、ジャワ原人など、私たちホモ・サピエンス以外の人類種が20種以上も存在していた。しかし、ほかのすべての種は絶滅し、なぜかホモ・サピエンスだけが生き残った…。本書では、化?や道具などの発?によって、過去30年間で爆発的に研究が進んだ人類の歴史、人の化?を通じて解説。なぜホモ・サピエンスだけが生き残ったのか、そして私たちはどんな進化の歴史を歩んできたのか、700万年にわたる人類進化の歴史を俯瞰する、最良の?門書。

内容説明

私たち以外の人類は一体どんな人たちだったのか。なぜ彼らが絶滅して、ホモ・サピエンスだけが生き残ったのか。そして、私たちはどんな進化の歴史を歩んできたのか。人類進化の鍵を握るさまざまな種をわかりやすく解説する。

目次

第1章 チンパンジーから分岐した人類の祖先
第2章 最初に登場した猿人
第3章 アウストラロピテクス属(華奢型猿人)
第4章 パラントロプス属(頑丈型猿人)
第5章 ホモ属―人類の起源
第6章 ホモ・サピエンス

著者等紹介

ハンフリー,ルイーズ[ハンフリー,ルイーズ] [Humphrey,Louise]
大英自然史博物館、人類起源研究グループ、研究員。専門は、骨格や歯から古代人の生活を明らかにする生物考古学と歯科人類学

ストリンガー,クリス[ストリンガー,クリス] [Stringer,Chris]
大英自然史博物館、人類起源研究グループ、研究リーダー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アキ

19
大英自然史博物館には30年以上行ってない。その間にDNAと化石の研究から人類考古学は長足の進歩を遂げた。タンザニアで約200万年前の猿人の頭蓋骨を見た。ホモ属も1本の進化の道のりを辿ったのでなく、多くのホモ属が共存していた。ホモ・サピエンスも6万年前にアフリカを出て世界に広がったとされるが、2017年カリフォルニアで13万年前に人類が解体作業を行った跡が残っており、それはデニソワ人かネアンデルタール人か?もう30年もすれば新たな化石が発見され新知見が次々に発表されるだろう。日本人はどこからきたのだろうか?2018/09/02

aki

3
資料はそれなりにあるが、誌面はまだ余ってるようなのでもっと入れてほしいところ。 我々の祖先の想像図はチンパンジーと人間の中間のような生き物で、見た目は奇妙だ。2025/02/15

as

3
正直、写真ばかりが多くて文章が読みにくい。NHK出版の「絶滅の人類史」の方が読み物としては優秀です。2018/09/13

0422

0
とてもいい。2018/09/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13030917
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品