名作モダン建築の解剖図鑑

個数:
  • ポイントキャンペーン

名作モダン建築の解剖図鑑

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月02日 00時26分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 344p/高さ 25cm
  • 商品コード 9784767824352
  • NDC分類 520.87
  • Cコード C0052

出版社内容情報

1950年以降に建てられた、世界の名だたる建築作品50点のデザインを一挙公開!「なぜ、そのような形になったのか」、その形への考えの道筋や、周辺地域との関わり?、?地条件や気候への対応など、建築のコンテクスト?つ?つを絵に起こして解説。やさしいテイストのイラストで説明しているので、建築の専門知識を持たない?でも建築の魅?を楽しめる解剖図鑑です。

内容説明

1950年代から現在までに建てられた、50点に及ぶ世界中の現代建築の傑作を解剖する、野心あふれる1冊。本書のために描きおろされた手描きのドローイングを使って、その建築を不朽の名作たらしめる要素の本質やディテールを明らかにします。敷地をはじめとする周辺環境、自然光・ボリューム・マッスの使い方、プログラムや動線、ディテールや窓割り、装飾などからそれぞれの作品を分析し、建築の一体感がどのように生まれているかを紹介します。建築家、建築を学ぶ学生、すべての建築ファンにとって、未来へつながるヒントが詰まった必携書です。

目次

サラバイ邸/1951‐55 インド、アーメダバード―ル・コルビュジエ
カノーヴァ美術館/1955‐57 イタリア、トレヴィーゾ、ポッサーニョ―カルロ・スカルパ
シドニー・オペラハウス/1957‐73 オーストラリア、シドニー―ヨーン・ウッツォン
ソロモン・R・グッゲンハイム美術館/1943‐59 アメリカ、ニューヨーク―フランク・ロイド・ライト
レスター大学工学部棟/1959‐63 イギリス、レスター―ジェームズ・スターリング、ジェームス・ゴーワン
ソーク生物学研究所/1959‐66 アメリカ、カリフォルニア、ラホヤ―ルイス・カーン
ルイジアナ近代美術館/1956‐58 デンマーク、フムレベック―ヨルゲン・ボー、ヴィルヘルム・ヴォラート
国立代々木競技場/1961‐64 日本、東京―丹下健三
セイナヨキ市庁舎/1958‐65 フィンランド、オストロボスニア、セイナヨキ―アルヴァ・アアルト
東京カテドラル聖マリア大聖堂/1961‐64 日本、東京―丹下健三〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

takao

2
ふむ2023/10/27

kaz

0
興味深い建築を豊富なイラストを用いて解説。ただし、実物を知っているものであれば多少はつかめるが、豊富なイラストも、建築の素人の身にはその価値がよくわからない。実物の写真がもう少し多ければ、イメージしやすいのかもしれない。写真がモノクロなのも、伝わってきにくい原因かもしれない。2018/04/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12725805
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品