出版社内容情報
京都大学霊長類研究所50周年記念出版!霊長類の不思議な生態に迫る!イケメンゴリラの「シャバーニ」やペットとして人気のリスざるなど、美しい色や面白い顔、姿をしたものなど、「かわいい」から「かっこいい」まで想像以上にバリエーションに富んだ約201種のサルの仲間たちを美しい写真で紹介します。
内容説明
動物園でもイケメンと話題のゴリラ、ペットとしても人気のリスザル、哺乳類には珍しく毒をもつスローロリス、童謡でも有名なアイアイ、日本人にはおなじみのニホンザルから、ヒトに最も近いチンパンジーやボノボまで。知っているようであまり知らない世界中のサル約130種を、「南米」、「アジア」、「マダガスカル」、「アフリカ」の4つの地域ごとに紹介。厳選された美しい写真と、現役の研究者によって書かれた最先端の解説で楽しめる、めくるめくサルたちの物語がここに!
目次
南米(ピグミーマーモセット;コモンマーモセット ほか)
アジア(スンダスローロリス;レッサースローロリス ほか)
マダガスカル(アイアイ;シロアシイタチキツネザル ほか)
アフリカ(オオガラゴ;ショウガラゴ ほか)
1 ~ 2件/全2件
-
- 和書
- 桜行脚 - 巽宏安写真集