出版社内容情報
「トリアタマ」は誤解だった!!!実は知らなかった鳥のヒミツを解剖!鳥ブームが続く今、需要が高まります!「有名なイソップ童話「カラスと水差し」は実話だった!」「カラスの一部は、ゴリラやチンパンジーなどの大型の類人猿と同等の知能をもっている!」「脳の大きさは賢さと関係ない」「見返りを求めて仲間に餌を与える鳥もいる!?」など実は知らなかった鳥の秘密を豊富な写真やイラストで解説します!
内容説明
近年になり、本能しかないと思われていた鳥にも、洗練された知能や、柔軟な問題解決能力があることが明らかになってきている。そんな鳥たちの驚くべき能力を、数々の美しい写真やイラストとともに紹介。鳥類研究の最前線をわかりやすい形でまとめた本。
目次
第1章 羽を持った類人猿
第2章 方向感覚と記憶力
第3章 伝える能力
第4章 敵と味方と
第5章 道具の使用と作成
第6章 己を知り、他者を知る
第7章 「トリアタマ」が死語になる日
著者等紹介
エメリー,ネイサン[エメリー,ネイサン] [Emery,Nathan]
ロンドン大学上級講師(認知生物学)。動物の心理、特にカラス、霊長類、オウムにおける洞察や想像力などの研究を専門とする。ロンドン塔で飼われているカラスの研究を進めている。これまでに科学雑誌に80以上の論文を発表し、その研究成果は国際的に注目され、メディアにも数多く取り上げられている
渡辺智[ワタナベサトシ]
1974年山口県生まれ。広島大学大学院文学研究科博士課程前期修了(英語学英文学)。中学、高校で英語を教えるかたわら、翻訳を手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
starbro
とろこ
たまきら
k sato
宇宙猫