出版社内容情報
人気のインテリア書が内容さらに充実!パワーアップして生まれ変わります!!インテリアのポイントをスタイル別にわかりやすく解説!好みのスタイルを見つけて、ポイントに沿って部屋づくりをすれば、ステキなインテリアの出来上がり!お手本になる実例も多数掲載。家具や照明の選び方、部屋選びやプチリフォームで役立つポイントも満載!インテリアのことなら、これ1冊でバッチリです!
目次
1 好きなインテリアスタイルを見つける(これだけは覚えておきたいインテリアスタイルの3か条;シンプル&ナチュラルスタイル ほか)
2 カラーコーディネートの基本(色の基礎知識;配色のルール ほか)
3 部屋づくりの基本要素(内装材の基本;照明の基本 ほか)
4 部屋別インテリアのポイント(リビング;ダイニング ほか)
5 家具と収納(家具選びのポイント;レイアウトの基礎知識 ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
はな
19
リフォームの参考に読了。シンプル&ナチュラルか北欧風が好みかな…そう言った事がわかる本。2023/08/13
ヨハネス
6
何年も考えていた引っ越しがようやく決まりそう。重厚クラシックもモダンもナチュラルもみんな好きだから迷い続けたけど、あの部屋ならば・・とようやく方向が見えてきました。ただこの本は注文住宅のような規模の大きいお宅が多く、コンパクトマンションの参考になるものは少ないかな。ダイニングテーブルが、円の一部を切り取ったような形のものがあって、これがあたしの理想かも!と思いました。個人宅の紹介の中だったのでメーカーがわからず残念。2018/07/08
laili
5
ちょっと広い家の人用な気もしますが、おっしゃーれな部屋もあればちょっと狭めの家の人でも使えそうな写真もあり、色々レイアウトの基礎的な話もあり興味深く読めました。まずはスツールをコンプリートし、照明に移りたい。2023/10/07
ふっかみ
0
いろいろなスタイルがありますが、私はやっぱり「北欧スタイル」が一番好きということを再確認しました。表紙はウェグナーのソファー、アアルトのワゴン等々、名作の北欧家具たち。ため息がでますね...。2022/06/30
-
- 電子書籍
- 田中角栄 魂の言葉88【テキスト版】 …
-
- 和書
- 草結び