内容説明
合格に必要な項目を厳選!1冊で効率よく学習!過去問対策もバッチリ!
目次
1 試験概要と試験対策のポイント(受験ガイダンス;試験問題の構成;分野ごとの問題形式の特徴)
2 分野別解説(施工経験記述;仮設・安全 ほか)
3 過去問題と解答
著者等紹介
小山和則[コヤマカズノリ]
1954年千葉県生まれ。1977年早稲田大学理工学部建築学科卒業。清水建設(株)を経て、1989年建築設計事務所「スペース景」を設立。1級建築士。長年、建築の1級・2級施工管理技士試験受検対策セミナー講師を務める
清水一都[シミズカズト]
1948年大阪府生まれ。1972年京都大学工学部交通土木工学科卒業。1974年京都大学大学院工学研究科(交通土木工学専攻)修了。清水建設(株)、(財)エンジニアリング振興協会を経て、2007年ITTO経営コンサルタントを設立。1級建築士、1級土木施工管理技士、中小企業診断士、技術士(農業)。長年、土木・建築・管工事の1級・2級施工管理技士試験受検対策セミナー講師を務める。また、建設業を主体として中小企業の再生支援に携わり、事業DD、経営改善計画指導を20~30社行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 素粒子物理学講義