• ポイントキャンペーン

大人女子よくばり週末旅手帖―建築、鉄道、グルメ、下町

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 167p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784767820491
  • NDC分類 291.09
  • Cコード C0077

内容説明

明治、大正、昭和―ノスタルジック建築めぐり。食いだおれ、飲みだおれの下町さんぽ。名湯を訪ねて列車の旅。

目次

1 ノスタルジック建築探訪(丸の内・八重洲・日本橋(東京都)建物がつなぐ過去、現在、未来
横浜(神奈川県)異国情緒あふれる近代建築のまち
弘前・五所川原(青森県)明治の洋風建築とモダニズム建築の宝庫
奈良(奈良県)悠久の古都・奈良で近代建築やモダニズム建築に触れる)
2 気の向くままにぶらり東京下町さんぽ(浅草(東京都)江戸文化の中心地。新旧ミックスの深みは無限大
亀戸(東京都)江戸の下町情緒が残るまち
立石(東京都)食いだおれ飲みだおれの酒場天国
千住(東京都)銭湯・蔵、古い建物が混在するまち)
3 鉄道、駅弁、駅舎―のんびり途中下車の旅(伊勢・志摩・南紀(三重県・和歌山県)電車を乗り継いで紀伊半島を一周
小倉・門司港・下関(福岡県・山口県)市場とレトロ建築を訪ねる鉄道の旅
秋田・大館・角館・横手(秋田県)マタギの里を訪ねて秋田を横断
札幌・小樽・岩見沢(北海道)北の大地は鉄道王国 ゆったりめぐる建築とグルメの旅
会津若松・福島(福島県)雪に閉ざされる盆地特有の文化に触れる
浜松(静岡県)地域に根ざした遠州鉄道と天竜浜名湖鉄道)
4 史跡、古いまち並み―歴史を感じる旅(金沢・能登(石川県)日本海の自然と華やかな文化
高山・白川郷・五箇山(岐阜県)城下町と農村集落 日本の原風景にひたる
長崎(長崎県)日本、中国、オランダ…異国の文化が融合するまち)

著者等紹介

なかだえり[ナカダエリ]
イラストレーター。1974年岩手県一関市生まれ。日本大学生産工学部建築学科卒業。法政大学大学院建築科修士課程修了。2000年~フリーランスでイラスト、執筆、建築設計など多分野で活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

野のこ

37
丁寧なイラストなので写真じゃなくても見やすかった。人の表情がにこやかで私まで頬が緩みました。大人女子らしい洗練された建物や寺院、風景、グルメと見所いっぱい。恋人や夫婦で訪れても良さそう。建築がお好きなのか洒落た建物の紹介が多かったです。崎陽軒のウェディングに人気な「ジャンポシュウマイ」が気になった。東京下町、立石のトマトおでんやさしいだし食べてみたい。六角亭のマルセイアイスサンドも美味しそう! このタイトルをみて、これから女子会じゃなくて大人女子会と名付けようと思いました。2017/12/08

シフォン

35
まさに行きたいところがいろいろ紹介されている(飲みのはしごはできないが)。ノスタルジック建築探訪では、今年行くことを見送った(東北新幹線の脱線で)「弘前」に来年こそはと思いながら。ぶらり東京下町さんぽでは、「立石」という地名を初めて知った。のんびり途中下車の旅は、気になっているところばかり、特に「門司」のレトロ建築、「会津若松」の鶴ヶ城、さざえ堂、駅弁食べながら旅したい。そして、歴史を感じる旅では、飛騨高山、白川郷に行きたいですね。また、著者の専門、遊廓の建築の説明が随所にでてくるのも楽しい。2022/08/22

なるみ(旧Narumi)

31
ノスタルジック建築探訪(東京駅周辺、横浜、弘前は五所川原、奈良)、東京下町さんぽ(浅草、亀戸、立石、千住)、鉄道・駅弁・駅舎(伊勢近辺、小倉⇔下関、秋田、北海道、会津若松、浜松)、史跡や古いまち並み(能登・金沢、白川郷近辺、長崎)の4章で構成されていて、自分がふらっと行けそうなところ、ちょっぴり遠出したいところがあり、イラストも味わい深く、眺めていて楽しい一冊でした。ただ一連のイラストと同じく描かれているマップは見づらいものもあったので、実際に行く時は自分で調べ直すことも必要かも?と思いました。2016/08/25

る*る*る

27
購入♡盛り沢山の情報が詰まってる✴︎著者は、『駅弁女子』で知る。お気に入りさんの1人♪レトロな建築・列車・雑貨・パッケージ⁉︎(≧∇≦)が、好きな私。まだまだ詳しくはないので、工学部建築学科卒業の彼女の情報は嬉しい♡北千住のリノベーションしたアトリエでは、毎年4月に個展が開かれるらしい。築50年木造モルタルの元スナックだって〜!見に行きたいわ♡2016/03/19

ケロコ

26
【図書館】ケロコの大好きなイラスト本である。建築、鉄道、グルメ、下町と、どれも興味深くワクワクが止まらない。古い建物や街並みが大好きなケロコであるが、本書はその土地の随所の建築に触れ煉瓦の積み方やタイル貼り等についても詳しく掲載されている。もちろん名産、お食事、お土産等も盛り沢山だ!イラストレーターって凄いなぁ。2019/06/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9968960
  • ご注意事項