なぜ蝶は美しいのか―新しい視点で解き明かす美しさの秘密

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 176p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784767819266
  • NDC分類 486.8
  • Cコード C0040

内容説明

フィリップ・ハウスの生き生きとした描写と美しい写真を通して、蝶や蛾のリアルな姿を新しい視点で見ていきます。羽の魅惑的な色やデザインはなぜ進化したのか。多種多様な興味深い行動・擬態・カムフラージュはどんな意味があるのか。読者を新しい発見に誘います。

目次

チョウの翅をもっとよく視てみよう
錯覚、幻視、防衛
恐竜時代のチョウたち
クジャクチョウの目玉模様と鳥の眼
タテハチョウ類の護身術
毒を貯めこむマダラチョウ類
青色の幻光色を放つチョウ
シロチョウ類の白と黄色
ツバメの尾を持つアゲハチョウ類
毒を貯めこむ熱帯のドクチョウとトンボマダラ
小さな目玉模様を持つスズメガ
大きな目玉模様を持つヤママユガ

著者等紹介

ハウス,フィリップ[ハウス,フィリップ] [Howse,Philip]
昆虫の行動と生態を専門とし、研究論文と一般向けの書籍を発表。環境に優しい害虫対策の開発にも従事し、また数々の賞と大英帝国勲章OBEを授与されている。研究者として主にサウサンプトン大学に籍を置いて活動を行い、退職した現在も、子ども時代から彼を魅了して止まない昆虫たちについての執筆活動を続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品