感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Aya
5
【図書館】間取りの参考にと思って借りてみたものの、2階リビングやちょっと変わった形の住宅が多く、自分たちの条件に近いものがなかったのが残念。どちらかというと建築士さん向けなのかな?という印象も。私も思い描く希望を詰め込んだ間取りを書いてみようと試みたが、本当に難しかった。土地の大きさや形、家族構成や生活スタイル、予算など、条件が複雑に絡み合っているのに、それを形にしていく建築士さんのお仕事ってすごいなぁ…とつい関心してしまう。2015/07/22
Akiki
2
実際の間取りを「こうしたらもっといいよ」と改善してくれるのかと思ったら、没になった案と採用になった案の比較だった どの没案も「そりゃ没だろ・・・」と思ってしまうようなのばかりでちょっとがっかり2013/09/10
Hiroshi Kiso
0
狭い敷地内でも吹き抜けを作ったり、玄関を広くとったりしていることに驚いた。制限がある中で全ては叶わないので、メリハリをつけて捨てるべき箇所は捨てる必要があると感じた。2017/01/27
-
- 和書
- 愛媛県の歴史 県史