内容説明
本書はVectorWorksの操作の習得をしながら、建築製図の基本を学ぶことのできる内容になっています。第1章、第2章にてVectorWorksの基本とVectorWorksの基本作図をステップごとに学ぶことにより、CAD初心者の方にも対応する内容になっています。建築製図の基本は第3章からになります。すでにCADの基本操作を習得している方は第3章から学んでいただき、平面図・断面図・立面図・配置図の作図をステップごとに行い、CADの基本操作の確認に第1章、第2章をご利用いただく内容になっています。作図上の参考図として「軒先詳細図」「棟詳細図」「矩計図」「各伏図」を掲載しています。
目次
第1章 VectorWorksの基本
第2章 VectorWorksの基本作図
第3章 建築製図の基本
第4章 平面図の作図
第5章 断面図の作図
第6章 立面図の作図
第7章 配置図の作図
第8章 Appendix
第9章 VectorWorks10の新機能
著者等紹介
水谷真裕[ミズタニマサヒロ]
1962年生まれ。一級建築士。真設計工房(しんせっけいこうぼう)代表。住宅設計・リフォーム及び住宅性能評価員を中心に活動。A&Aセミナー「その道のプロに学ぶ」講師。ヒューマンアカデミー基礎製図講師。スペースデザインカレッジ建築製図・CAD講師
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- もう一つの韓国 東経選書