出版社内容情報
英語固有名詞の起源をたずねその隠された意味や由来を明らかにしたハンディな常用辞典。よく目にする英米の地名・姓と名前・ブランド名など約3000語を収録。
●英米の地名・姓と名前・ブランド名など英語の固有名詞約3000語を収録
●各項目には発音、カタカナ表記、初出年代、項目の種類 (姓・男子名・女子名・地名・商標)、語形、意味(原義)、発達・借入の過程を記述
●とくに意味(原義)は、これを重視して詳しく記述
●語形・意味だけでは不十分なものには適宜、事項補足説明・語誌を加え、歴史・文化の一端を紹介
●姓については、男子名> 姓、 姓 (<地名/場所名/あだ名/職業) などのように由来を明示
●名前については、愛称形や流行の変遷にも言及
●姓名の所持者を過去・現在の有名人から例示
【著者紹介】
苅部恒徳 (かりべ つねのり)
新潟大学名誉教授。専攻は中世英語英文学。主な著作は、『英語語源辞典』(共編、研究社)、『新英和大辞典 第5版』(共編、研究社)、『「ベーオウルフ」の物語世界』(松柏社)、 『古英語叙事詩 ベーオウルフ 対訳版』(共編著、研究社)、『原文対訳「カンタベリィ物語・総序歌」』(共編著、松柏社)、『徹底解明 欽定英訳聖書初版 マタイ福音書』(共編著、研究社)、サイモン・ウィンチェスター著 『オックスフォード英語大辞典物語』 (訳書、研究社)など。
内容説明
英米の人名・地名・商標名など英語の固有名詞約3000語を収録。各項目には発音、カタカナ表記、初出年代、項目の種類(姓・男子名・女子名・地名・商標)、語形、意味(原義)、発達・借入の過程を記述。とくに意味(原義)は、これを重視して詳しく記述。語形・意味だけでは不十分なものには適宜、事項補足説明・語誌を加え、歴史・文化の一端を紹介。姓については、男子名>姓、姓(<地名/場所名/あだ名/職業)などのように由来を明示。名前については、愛称形や流行の変遷にも言及。姓名の所持者を過去・現在の有名人から例示。
-
- 電子書籍
- 影響力(きずな出版) - あなたがブラ…