基本情報技術者過去問題&分析〈2001年版〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 553p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784767308210
  • NDC分類 007.6
  • Cコード C2034

内容説明

過去5回の全問題の出題分野別に、どんな問題が、いつ出題されたかがわかる構成。出題頻度、これからの出題可能性を考慮した丁寧・的確な解説。姉妹書『基本情報技術者合格完全対策』と目次を一致させ「学習→演習」の繰り返しで、最も効果的な学習ができるよう工夫。

目次

第1章 コンピュータの利用と仕組み
第2章 ソフトウェアの基礎
第3章 アルゴリズムとデータ構造
第4章 システム開発の基礎
第5章 ファイルとデータベース
第6章 通信ネットワーク
第7章 情報処理システム
第8章 産業社会と情報化
第9章 情報化の課題
応用1 内部設計の基礎的能力
応用2 プログラム設計能力
平成12年度秋試験の問題/解説/解答

著者等紹介

藤本喜弘[フジモトヨシヒロ]
東京工業大学工学部卒。システム企画代表。資格に情報処理技術者、中小企業診断士、公害防止管理者、エネルギー管理者。著者に『第二種・シスアド情報処理用語辞典』『中小企業診断士合格完全対策7(経営情報システム)』(以上、経林書房、編著)『基本情報技術者合格完全対策』『ネットワークスペシャリスト合格完全対策』『ソフトウェア開発技術者合格完全対策』『ソフトウェア開発技術者過去問題&分析』『中小企業診断士二次診断事例〈情報〉合格対策』『中小企業診断士〈情報科目〉キーワード』(以上、経林書房、共著)『プラントの安全と公害対策』(丸善、共著)他
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品