内容説明
「よい品が安く、しかも楽しく買い物ができ、従業員も感じが良い店」でないと繁盛しなくなった。安くするためには、コストを掛けないようにしなくてはならない。しかし楽しい店をつくり従業員のサービスを良くするためには、コストがかかる。この矛盾することを同時に実現しなくては、21世紀に勝ち残ることはできない。本書では、このエンターテインメントについて述べている。
目次
プロローグ エンターテインメント化の登場と背景
1 百貨店編
2 専門店編
3 DS・食品店編
4 テーマパーク編
5 ショッピングセンター編
6 商店・商店街編
7 エンターテインメント度自己診断チェックリスト編
著者等紹介
英明[ハナブサアキラ]
明治大学商学部卒。(株)大丸を経て独立。中小企業診断士、一級販売士。著書『業種別貸出審査事典』(共著)、『呉服店の経営のすべて』ほか多数
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。