内容説明
平成7年4月から実施された新制度による試験カリキュラムに完全準拠。出題範囲の全学習事項を最も効果の上がるチャート式にまとめ、学習ポイントを指摘。高度情報処理技術者試験の前提ともなる「一種」の全知識を効率的・体系的に整理。執筆者全員が情報処理技術者と中小企業診断士(情報部門)の試験エキスパート。
目次
第1章 コンピュータ科学基礎
第2章 コンピュータアーキテクチャ
第3章 通信ネットワーク
第4章 基本ソフトウェア
第5章 データベース
第6章 ソフトウェア工学
第7章 システム構成技術
第8章 システムの運用
第9章 情報システムセキュリティとシステム監査
第10章 マネジメントサイエンスと企業システム
第11章 応用システム開発能力
第12章 システム評価能力