内容説明
営業活動は、決算書のどこにどんな数字であらわされるか…これがつかめる。モデル2社の決算書を3期つづけて比べて…ダイナミックに会社の実態がつかめる。次期の予算づくりに、決算書の数字をどう活かせばよいのか…そのノウハウがわかる。
目次
1 財務諸表の基本知識(企業活動と財務諸表の関係を理解しておく;貸借対照表の基本知識;損益計算書の基本知識)
2 財務諸表を分析するときのポイント(分析のすすめ方;「利益をあげる力」を分析する;「資金のバランスを保つ力」を分析する;「経営資産を活用する力」を分析する)
3 経営戦略を財務諸表で表現する(未来戦略に活かす経営計数分析;創造的分析によって計画を作成する;経営活動の変更によって指標はどう変化するか)
4 自分でできる経営分析のやり方(自分で経営計数分析をやるための手順;経営分析)
-
- 和書
- 将棋は歩から 〈中巻〉