目次
第1編 金融(金融構造の特色と経済主体;金融市場;金融商品・運用;日本銀行と金融政策;金融組織;国際金融;金融機関のリスク管理と法規制;時事トピックス)
第2編 経済(経済の成長と景気;社会構造;国際経済;世界経済)
第3編 財政(予算;歳出;歳入;財政投融資;地方財政)
著者等紹介
益田安良[マスダヤスヨシ]
東洋大学元教授、博士(経済学)。1958年生まれ。京都大学経済学部卒業後、富士銀行(現みずほ銀行)入行。富士総合研究所に転出し、ロンドン事務所長、主席研究員などを歴任。2002年4月から2023年3月、東洋大学経済学部・情報連携学部・大学院経済学研究科教授。2016~2018年、国立国会図書館専門調査員。専門は金融論、国際経済学。現在、東洋大学、成蹊大学にて、国際経済学、金融論などの講義を担当
浅羽隆史[アサバタカシ]
成蹊大学法学部教授、同法学部長、同大学院法学政治学研究科長。1965年生まれ。中央大学大学院経済学研究科博士後期課程中退。富士総合研究所財政・税制統括、白鴎大学教授などを経て、2015年より現職。専門は、財政学、地方財政論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 反米主義 講談社現代新書
-
- 和書
- こうばしい日々 新潮文庫