内容説明
グリーフケアとは大切な方を失った悲しみに寄り添いサポートすること。ご遺族である相続人に対するグリーフケアの活かし方とマナーがわかる。
目次
第1章 金融機関の相続手続の重要性
第2章 グリーフケアとは
第3章 ご遺族の心理状態を理解する
第4章 ご遺族にとっての相続手続を理解する
第5章 望ましい接遇手順
第6章 実際の接遇の例
第7章 組織としての取組み
著者等紹介
加藤美千代[カトウミチヨ]
一般社団法人日本グリーフケアギフト協会代表理事。1974年愛知県生まれ(旧姓:鰐部)。名古屋大学教育学部教育心理学科にて発達心理学を専攻。日本アイ・ビー・エム・サービス株式会社にてシステムズエンジニアとして勤務。2007年4月に長男を小児癌(神経芽細胞腫)で亡くす。喪のギフトの世界を変えたいと考え、2013年「グリーフケアギフトの碧香堂」事業で起業。より広く、遺族の立場からのギフトや手紙のありかたを提言すべく、2016年に、一般社団法人日本グリーフケアギフト協会を設立。日本グリーフ&ビリーブメント学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- モノづくりのヒント
-
- 電子書籍
- 異修羅IX 凶夭増殖巣 電撃の新文芸