営業店の年金取引推進ガイド〈2017年度版〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 122p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784766833683
  • NDC分類 338.5
  • Cコード C2033

内容説明

年金相談で本当に必要とされる基礎知識から現場でのアドバイスまでをわかりやすく解説。項目ごとにプラスワンとして要点をまとめ推進ポイントが簡単に理解できる。年金の指定口座獲得における必要な知識を重点的に紹介しお客様へのアプローチ方法がわかる。

目次

第1章 年金の口座獲得(指定替え)には何が必要か
第2章 年金のお得情報を絶対に押さえる
第3章 お客様への声掛けのタイミング
第4章 いつからどのような年金がもらえるのか
第5章 押さえておきたい年金の基礎知識
第6章 年金相談で注意すべきこと
第7章 ねんきん定期便・ねんきんネット
第8章 各種書類の記入方法と年金請求の流れ
第9章 年金推進業務AtoZ

著者等紹介

井上義教[イノウエヨシノリ]
社会保険労務士。昭和39年東京都生まれ。大阪大学経済学部卒業後、株式会社大和銀行(現りそな銀行)に入社。退社後、平成16年に社会保険労務士として独立開業。平成23年に特定社会保険労務士付記、平成26年に社会保険労務士法人オスピス設立とともに代表社員に就任。労務相談や就業規則の作成業務をメインに据えている。また、障害年金については独立当初より積極的に取り組み、申請件数は150件を超える。都内有数の障害年金の申請サポートを標榜する。年金や社会保険に関するセミナー。執筆多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品