内容説明
本書は、平成16年度の税制改正および相続時精算課税制度にかかる相続税、贈与税の具体的取扱いについての通達および様式の発布が行われたのに伴い、これらの改正項目を織り込み、記述をさらに充実して最新の内容とした。
目次
第1編 相続(相続人と相続分;遺産分割協議と遺言の手続 ほか)
第2編 贈与(贈与とは;贈与税の課税 ほか)
第3編 財産の評価(総則;土地および土地の上に存する権利の評価 ほか)
第4編 節税についての考え方(贈与税の節税についての考え方;相続税の節税についての考え方)
第5編 ケーススタディーと申告手続(ケーススタディーによる税額計算;相続税申告書の作り方)
著者等紹介
松本繁雄[マツモトシゲオ]
昭和30年早稲田大学政治経済学部卒業。農林中央金庫勤務を経て、昭和50年税理士試験合格、税理士登録
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。