内容説明
本書は、わが国の投資信託の法的構造や適用される法規から、様々な投信商品の内容、運用対象、ポートフォリオ理論と運用への適用、販売ルール、販売・解約時の実務、税制に至るまで、4名の執筆者が分担して、詳細な解説を試みた。
目次
1 制度・仕組み
2 投資信託に関する諸法規
3 商品知識
4 投資信託の投資対象
5 経済・金融と投資信託
6 運用の理論と実際
7 販売業務
8 販売実務
9 税制
著者等紹介
杉田浩治[スギタコウジ]
(株)野村アセット投信研究所ジェネラルマネージャー。1961年前橋商高卒業、野村証券投資信託委任(株)入社。企画部長、NY駐在員事務所長、広報室長などを経て、1995年より日本投資信託制度研究所(現野村アセット投資研究所)へ出向、現在に至る
林皓二[ハヤシコウジ]
(株)野村アセット投信研究所常務執行役員。1970年北海道大学経済学部卒業、(株)野村総合研究所入社。企業調査部長、大阪調査部長。1994年野村証券投資信託委託(株)取締役調査本部長。1997年日本投資信託制度研究所常務取締役を経て現在に至る
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。