出版社内容情報
宇宙の森羅万象を知る老子の「道」=「道徳・良心」を写真で表現した傑作集。
大自然の「神気」に満ちあふれています。
内容説明
宇宙の森羅万象を知る老子の「道」=「道徳・良心」を写真で表現した傑作集。
目次
無欲の心をもって見れば本当の姿を見ることができます
「他人と比較する心」からの認識は間違いです
競争して病むことよりも健康が第一
人の心は広大無辺であり無限の力を持つものなのです
大いなる存在に対しては“お任せ”でいるのが一番です
母性的な愛情がすべてを生み出します
無私無欲が物事を達成させる秘訣
水のように生きていれば人は非難されることはありません
寿命を守るため子孫に悪い因子を残さないため
柔軟を心がけ女性の母性のように〔ほか〕
著者等紹介
谷川太一[タニガワタイチ]
古今東西の哲学・宗教、なかでも古事記、旧約聖書、仏教、ゾロアスター教(拝火教)、道教、神道を長年にわたり研究する一方、無償の社会活動として、のべ十数万人に対する人生相談をおこなってきた。その知識は生命科学・宇宙物理・医療・教育・金融工学・芸術など非常に幅広く、また社会で生きるためのもろもろの知恵にも精通している。現在、老子を現代社会からの視点で表現し、その思想と叡智を現代人の生活に生かすことに取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。