内容説明
石原の挫折は、日本の挫折だった!百年先の日本を見通し、不敗の戦略構想を打ち立てた日本陸軍最高の戦略家・石原莞爾。その人生と戦略・思想のすべてを浮きぼりにする記念碑的評伝。
目次
いま、なぜ石原莞爾なのか
パーソナリティの形成
青年時代
民族的同一性の危機
回心―オリエンテーション
昭和軍閥の台頭と満州事変への道
日本の選択
政治的スタイルの形成と軍事・政治的実験
実験の挫折
壮大なビジョン
未来を照らすもの
最終戦争時代論
著者等紹介
佐治芳彦[サジヨシヒコ]
会津若松市に生まれる。1951年東北学院大学英文科卒業、54年東北大学文学部史学科卒業。編集者を経て、小学館・講談社の百科事典プロジェクトチームに参加。現在は古代史から現代史まで幅広い分野で活躍中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 未来とつながる工学入門