感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
まーしゃ
27
ちょっと斜めに見た感じのジョブス像から話は始まって… 結局は凄い人ってオチ。 でもやっぱり凄いなぁ〜2020/06/04
大地
13
歴史に名を残す数々の功績を残したジョブズ。一切の妥協を許さず、完璧を追い求め続けた結果、多くのイノベーションを起こした事がわかる。スタンフォード大でのスピーチは素晴らしい!!2014/04/09
mari
12
凄まじい人だ。自分の思うものを作り出すために一切の感情を捨てたとしか思えない。この世に素晴らしいものを提供してくれた。でも彼の夭逝はその非情さと無関係とは思えない。私たちの知らない所で温かい彼がいたのかもしれないけど。。。今、あの世で彼は何を思うのか。。。2013/12/01
Skywalker
11
ジョブズの交渉術が凄いのは理解したが、真似をしたいとも、出来るとも思わなかった。不思議な自己啓発本でした(^^)。2013/03/27
akira
10
アップル関連の書籍はほとんど読んでいたため、記述その他が他に被る。 ジョブズの行動やエピソードを、本田宗一郎氏や松下幸之助氏などの言葉を交えて作者が解釈している点が違った点。 内容的には他のアップル本と比べてピクサー関連の内容が多かった。その辺りを少し詳しく知りたい方にはいいかもしれない。 正直交渉術を学ぼうという人には不向きである。物事を突き進めるための執念や情熱がとことんまでいくとこうなるという像を見たい方向けかもしれない。 それにしてもスタンフォード大学での公演内容は相変わらず胸を打たれる。2013/01/09