統合化ソフト Micro REPO応用事例集―100%活用術

統合化ソフト Micro REPO応用事例集―100%活用術

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 194p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784766502916
  • NDC分類 007.63

内容説明

“統合化ソフト”とは、ワープロ、表計算、グラフ、データベース、イメージ処理、通信など、さまざまな機能を一台のパソコンで“統合的に”処理するためのソフトウェアのことである。本書は、統合化ソフトMicro REPOを使った事例を紹介してある。できるだけ文章を少なくして、代わりに図を多くして、目で見てわかるように配慮してある。また、流れ図を入れることにより、処理状態を別の角度から理解し易いようになっている。Micro REPOを全く知らない人から、今まで使っていたが編集方法をもっと効率良く理解したいと考えている人にまで、幅広く活用できる内容になっている。

目次

1 Micro REPOの概要(Micro REPOとは;各装置間の命令;DOモードとEDITモード;Micro REPOとCP/Mのモードの変更;Micro REPOのファイル作成の基本的流れ;Micro REPOのテーブル構造)
2 Micro REPOのオペレーション(集計表の作成;演算子の組み方)
3 Micro REPOの作成事例(アンケート;部内予算管理;受取手形管理;得意先管理;運送関係経費実績表;使用実績表;OA機器管理表)
4 Micro REPOとBASICの互換性(Micro REPOで書かれたファイルの状態;Micro REPOとBASICの処理)

最近チェックした商品