月経(ピリオド) - どこまで解明されているのか

個数:
  • 予約

月経(ピリオド) - どこまで解明されているのか

  • ご予約受付中
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ◆通常、発売日にウェブストアから出荷となります。
    ◆指定発売日のある商品は発売前日にウェブストアから出荷となります。
    ◆一部商品(取り寄せ扱い)は発送までに日数がかかります。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆表示の発売日や価格は変更になる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
    ◆ご予約品は別途配送となります。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 304p
  • 商品コード 9784766430424
  • Cコード C3036

出版社内容情報

〇月経について科学的な解明に基づき徹底的に探求、誤解や偏見を解く。
〇西洋・白人女性を「ノーマル」とした概念を脱し、生理メカニズムの多様性を明らかにする。
〇男女ともに月経に向き合うために、社会に必要なことを問う。

「月経(ピリオド)」は、女性差別において長い歴史を持ち、男性中心の科学分野でも偏見にさらされてきた。人類学者である著者は、最新の医学研究やフィールドワークによってその多様性を検証し、家父長制と植民地主義的な価値観が、私たちの身体理解にどう影響を及ぼしてきたかを明らかにしつつ、月経の拓かれた未来のために大胆な展望を示す。


【目次】

序 章 なぜ今「月経の科学」が必要なのか

第1章 科学に潜む英雄神話

第2章 「標準的(ノーマル)」な月経周期は存在しない

第3章 エネルギーと月経――「女性の虚弱さ」という神話

第4章 免疫と月経――「月経の衛生」という神話

第5章 ストレスと月経

第6章 月経の未来――変動を受け入れる余地をもつ社会

おわりに

訳者あとがき

最近チェックした商品