出版社内容情報
戦後80年 日本外交はなぜ困難に直面しているのか?
日米安保、歴史・領土問題、経済外交、沖縄基地問題……。
未来を切り開くための見取り図を与える一冊。
内容説明
戦後80年日本外交はなぜ困難に直面しているのか?日米安保、歴史・領土問題、経済外交、沖縄基地問題…。未来を切り開くための見取り図を与える一冊。
目次
第1章 “安全保障”日米安保から日米同盟へ(楠綾子)
第2章 “国内政治と外交”日中関係をめぐる政治と外交(井上正也)
第3章 “アジア外交”日本はアジアとどう向き合ってきたか(宮城大蔵)
第4章 “歴史・領土”歴史問題と領土問題のゆくえ―日韓紛争の構図(波多野澄雄)
第5章 “経済と外交”経済外交の軌跡―自由貿易の受益者から担い手へ(高橋和宏)
第6章 “沖縄と基地問題”沖縄の本土復帰と基地の重圧(河野康子)
第7章 “外交史へのみちしるべ”戦後日本外交史をより深く学ぶために(佐藤晋)