対話 異形―生命の教養学〈7〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 261p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784766418941
  • NDC分類 460.4
  • Cコード C0045

目次

異形のトポグラフィ
1 文化人類学と構造主義
2 異人・異界
3 物語・絵巻
まとめ 「異」という言葉にこだわって
4 発生と遺伝子
5 生物のかたちづくりの戦略
6 かたちづくりの異常と多様性
まとめ かたちをどう捉えるか

著者等紹介

鈴木晃仁[スズキアキヒト]
慶應義塾大学経済学部教授。1963年生まれ。1986年東京大学教養学部教養学科科学史・科学哲学専攻卒業。1992年ロンドン大学ウェルカム医学史研究所Ph.D.同研究所フェロー、アバディーン大学トマス・リード研究所フェローなどを経て、1997年より慶應義塾大学経済学部助教授、2005年より現職

小松和彦[コマツカズヒコ]
国際日本文化研究センター副所長・教授

上野直人[ウエノナオト]
自然科学研究機構基礎生物学研究所教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品