内容説明
ノルマン人到来から始まる波乱の世紀。本書第四巻では、ヴァイキング世界からの脱却、そしてノルマン征服から、一二八二年のエドワード一世のウェールズ侵攻前夜までのブリテン諸島の歴史を記述する。島嶼が、中世のこの時代をどのように駆け抜けていったか、「征服」、「政治」、「経済」、「宗教」、「文化」、「王権」という六つの視点から明からにする。
目次
第1章 征服と植民定住
第2章 一一六〇年頃までの王権、統治、そして政治生活
第3章 社会の結びつきと経済の変容
第4章 教会とキリスト教的生活
第5章 文化のつながり
第6章 王権、統治、そして政治生活、一一六〇~一二八〇年
著者等紹介
ハーヴェー,バーバラ[ハーヴェー,バーバラ][Harvey,Barbara]
オックスフォード大学、サマヴィル・カレッジ名誉フェロー
鶴島博和[ツルシマヒロカズ]
熊本大学教授
吉武憲司[ヨシタケケンジ]
慶應義塾大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
洋書好きな読書モンガー
10
13世紀ウェールズを統一して大ルウェリンと呼ばれた北ウェールズ王子の時代の歴史を確認しようと思い読んだ。1066年のノルマンコンクエストからの約200年の歴史。分かった事(1)イングランドは負けたハロルド王の一族と他1家の僅か2家の貴族達に支配されていて1066年からの10年で反乱を起こしアングロサクソン領主が全部ノルマン貴族に置き換えられる。(2)ノルマンコンクエストはウェールズ、スコットランド、アイルランドにも及んでいるが現在もこれらの地域が吸収されずに残っている理由=出身地のフランスの維持に↓2024/09/06
四号戦車
0
カンブリアという地名はウェールズにCambrianと ブリテン島北西部にCumbrianがあるのですね。2024/01/04
kamatte_chang
0
歴史の本です
-
- 電子書籍
- かのとこと~武蔵花町怪話譚~ ストーリ…
-
- 電子書籍
- その結婚、私がします【タテヨミ】第41…
-
- 電子書籍
- 【国会図書館所蔵図書】【西洋旅案内、西…
-
- 電子書籍
- 「自分磨き」はもう卒業! がんばらずに…