しのびよるシャーガス病―中南米の知られざる感染症

しのびよるシャーガス病―中南米の知られざる感染症

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 110p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784766415803
  • NDC分類 493.88
  • Cコード C3047

出版社内容情報

中南米ボリビア、ブラジルを中心に広がる、日本ではあまり知られていない感染症「シャーガス病」について、日本での感染予防の必要性について書かれた医学報告書。病気の紹介・現地調査の報告・スペイン語による紹介部分の三部から構成。

目次

1 中南米の知られざる感染症・シャーガス病(シャーガス病と日本移民;「われらの寿命は50歳」;マラリアとの比較―受益者負担;速効性マラリアに対する遅延型シャーガス病;昔貧農の病気・いまや都市型の病気 ほか)
2 現地調査の結果から
3 INVESTIGACI´ON SOBRE LA EPIDEMIOLOG´IA ETIOLOG´IA Y LA ANATOMOPATOLOGIA DE LA ENFERMEDAD DE CHAGAS CONG´ENITA(INTRODUCCI´ON(PRE´AMBULO)
AREA COMO OBJETO DE INVESTIGACI´ON:REPUBLICA DE BOLIVIA‐SUD AMERICA
CULTIVO Y AISLAMIENTO DE T.cruzi DEL RECIEN NACIDO CON ENFERMEDAD DE CHAGAS CONG´ENITA,INFECTADO POR LA VIA PLACENTARIA
TRIATOMAS QUE VIVEN EN LAS VIVIENDAS Y LA FRECUENCIA DE INFECCI´ON DE T.cruzi ENBLOLIVA
ALGUNOS PROBLEMAS DEL ´METODO DE PCR EN EL DIAGNOSTICO TEMPRANO DE LA ENFERMEDAD DE CHAGAS CONG´ENITA ほか)

著者等紹介

竹内勤[タケウチツトム]
慶應義塾大学医学部教授。1970年、慶應義塾大学医学部卒業。専門分野:熱帯医学、寄生虫学

三浦左千夫[ミウラサチオ]
慶應義塾大学医学部助教。1963年、北里大学衛生学部卒業。専門分野:熱帯医学、寄生虫学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

M

0
卒論のテーマだったシャーガス病。何年も経っているのに意外と覚えているものだ。2010/07/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/611104
  • ご注意事項

最近チェックした商品