出版社内容情報
福澤諭吉協会理事長の筆者が、尊敬してやまない福澤諭吉やその門下生について、講演、随筆、そして福澤由縁の史跡や門下生の墓所をたずね、探訪記等をまとめたエッセイ集。 福澤諭吉とその門下生の絆、慶應義塾の草創期から20世紀にかけて、福澤の精神を受け継いだ門下生たちの人物像を描く。
内容説明
福澤精神を受け継いだ門下生たちは、福澤山脈という言葉ができたように、実業界・政界・学界・新聞界等々にパイオニア的に進出し活躍した。福澤諭吉と主な門下生の人生模様を、講演録・史蹟めぐり・墓所掃苔記等で紹介する著述集。
目次
1 福澤諭吉の人となり
2 福澤精神を継いで
3 福澤諭吉ゆかりの史蹟めぐり
4 福澤諭吉の門下生の墓所を巡る
5 福澤諭吉ノート
6 交詢社と福澤諭吉
著者等紹介
服部禮次郎[ハットリレイジロウ]
1921年、東京生まれ。1942年慶應義塾大学経済学部卒業。セイコーホールディングス株式会社名誉会長、株式会社和光代表取締役会長、慶應連合三田会会長、社団法人福澤諭吉協会理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。