内容説明
これからの実業世界で求められる“投資センス”が身につくファイナンス理論入門。金利の概念から日本経済と株価の関係まで、現実のケースをもとにわかりやすく解説。
目次
ファイナンスの勉強を楽しむために
金利
債券
株式会社
会計の基礎
連結会計
ファイナンス理論による株価決定理論
7eモデルとVモデル
コーポレート・ガバナンスと株価
企業の合併・買収と株価〔ほか〕
著者等紹介
新井啓[アライケイ]
1994年慶応義塾大学商学部卒業。1996年慶応義塾大学大学院商学研究科修士課程修了。1999年慶応義塾大学大学院商学研究科博士課程単位取得退学。1999‐2000年日本学術振興会特別研究員(PD、財政学・金融論分野)。2000年~明海大学経済学部専任講師
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- ビターチョコレート~部長との結婚は業務…