内容説明
そもそも「教養」とは何なのか、「教養」はなぜ必要なのか、「教養」はどうしたら身につくのか、あるいは「教養人」とはどのような人物なのか…。「教養」を多角的に捉え、「教養」をめぐる問題意識の活性化を図る機会を提供する。
目次
第1部 新たな教養を求めて(「教養」とは―歴史と文明の視点から;新しい国づくりに求められる教養とは何か;数学的思考法と教養;外国語教育は教養教育に貢献できるか―ドイツとの比較考察を通して)
第2部 現代を読みとく教養観(「教養」する現代人像;私にとって教養とは;耕す人になるために;現下の国際情勢とこれからの日本)
シンポジウム「教養とは何か」
-
- 和書
- サヴォイ・カクテルブック