BBMF books
道子のほざき

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 190p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784766334340
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C0979

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

りす

2
内容知らず作家名だけ見ての買い。ページをめくって、麻雀誌に連載された麻雀をしたことのない作者が憶測で書いた麻雀用語解説ってところでもう期待大。そして期待通り年甲斐もなく声だして笑ってしまった。「小三元」のくだりとか、なぜかひょんなことから手にはいるプリン。この作者がメジャーになれない事が不思議です。2016/09/24

ナユタ

1
「必ずお読みください」と同じ系統。麻雀用語からこんなにいろいろ物語ができるとは思わなかった。団子三兄弟がはやった時期もあったなあ。最中三兄弟の話が好きだった。2011/06/18

エピクト

0
出た当時買ってたんだけど、何故か読みすすめられなかった。どうしょもないオヤジに麻雀用語についてのデタラメな中国故事を語る娘。所々笑えるけど、なんかやはり肌に合わないなあ。ちょっと状況が情けなさすぎるのかな(笑)。2012/05/07

kujira

0
私も麻雀はからっきしわからないので、この物語のうちのいくつかの話はうっかり信じて使ってしまいそうだ。それにしても謎が多い物語だなあ。でもこの、すっとぼけた、というかとっぴょうしもない、というか、ジェンガの名手みたいな早業で一本一本ブロックを抜いていって、気がついたら支えがブロック一本っきり、みたいな「やられた!」感がたまらない。2012/04/15

える

0
妙に説得力があるなあ。テコオタクw2011/04/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/457230
  • ご注意事項

最近チェックした商品