時と時計の百科事典―時間と時計に関する疑問を解く

  • ポイントキャンペーン

時と時計の百科事典―時間と時計に関する疑問を解く

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 179p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784766332766
  • NDC分類 535.2
  • Cコード C0040

内容説明

時計の歴史、用語、メカニズム、時間に関する知識や裏話など、時と時計について解説した事典。配列は50音順。「時」に関する諺、時計略年表付き。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Humbaba

4
時計に関する言葉や事柄について,五十音順で説明をしている作品.時計というものがどのように発達してきたのか.今のような機械式になる前にはどのような仕組みの戸駅を使っていたのか.それらについて簡単な説明がなされている.2011/06/21

袖崎いたる

1
98年頃なんで古い。古びない記事もある。興味深かったのは時間銀行のこと。イタリアでそうい取り組みがあったらしい。これってミヒャエル・エンデの『モモ』なのでは?!とか思ったけれどこの件ちついて言及してさ人を寡聞にして知らない。モモでは時間をこそこそ節約していってたわけだ。灰色の男たちを潤すかたちで。時間通帳もあるんだって。預金と払い戻し。このとりくみは今どうなったんだろうな。2025/01/28

黒とかげ

0
百科事典なので体系づけられて説明されていないが、興味深い所もあった。しかしさすがにこの本がどこに需要があるのか不明である…。2019/07/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/774731
  • ご注意事項

最近チェックした商品