内容説明
世界で最初に登場した空母は、イギリス海軍が1916年に艦隊配備したカンパニアである。以来、艦載機が大型化、ジェット化するのに伴って艦自体も大きな変貌をとげ、1975年には世界最大、最強といわれるアメリカ海軍の原子力空母ニミッツが就役している。この60年の間の発展過程の現代空母のメカ、航空作戦を詳細なイラストで解説する。
目次
空母の歴史(創生期から第2次世界大戦前まで;第2次世界大戦;大戦後から原子力空母まで)
現代空母のメカニズム―空母のメカニズムとそれを動かすクルーたち
軽空母―空母を保有できない国の艦隊防空策
ソ連の空母―もうひとつの大海軍保有国の空母
未来の空母―これからの空母はどんな型に変化するか
アメリカ海軍の空母
―アメリカ海軍が保有した空母たち
空母艦載機と航空作戦―アメリカ海軍に見る艦載機の役割と航空作戦