目次
第1章 消せない記憶
第2章 弁護士への道
第3章 初めの一歩
第4章 苦しみのない社会へ
第5章 アメリカ留学でのショック
第6章 おかあさん弁護士
第7章 家族っていいな
第8章 霞ヶ関の洗礼
第9章 あきらめずまっすぐに
著者等紹介
森まさこ[モリマサコ]
1964年、福島県生まれ。東北大学法学部卒業後、5回目の挑戦で司法試験を突破し、1995年、第二東京弁護士会に所属。「ココ山岡事件」や「オレンジ共済事件」といった消費者事件を手がけ、人権派弁護士として辣腕をふるう。1999年、日本弁護士連合会の推薦でアメリカに留学し、日本の法制度の不備を知る。2005年、任期付き官僚として金融庁に入庁し、弁護士時代とは違う視点から消費者保護活動に奔走する。2006年10月、金融庁を退職。2007年6月現在、森雅子法律事務所の所長を務める。平成19年10月26日現在の役職、参議院:財政金融委員会委員。行政監視委員会委員。国民生活・経済に関する調査会委員。政府開発援助等に関する特別委員会委員。党の役職:自由民主党青年局次長。自由民主党女性局次長。自由民主党広報本部写真・映像局次長。自由民主党政務調査会司法制度調査会犯罪被害者PT事務局長。参議院自由民主党国会対策委員会委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。