ノスタルジア喫茶 - ソヴィエト連邦のおやつ事情&レシピ56

個数:
  • ポイントキャンペーン

ノスタルジア喫茶 - ソヴィエト連邦のおやつ事情&レシピ56

  • ウェブストアに9冊在庫がございます。(2025年04月28日 08時13分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5変判/ページ数 175p/高さ 15X22cm
  • 商品コード 9784766135800
  • NDC分類 596.23
  • Cコード C2077

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yomineko@ヴィタリにゃん

57
読み友様からのご紹介本です📚ソビエトを知らなくても何故か日本人には懐かしく感じるレトロなお菓子の包み紙の絵。動物が特に可愛い!モスクワオリンピックのミーシャやらチェブラーシカ、ゲーナも🐊甘いものが死ぬほど好きなロシア人。甘さ控えめなんて全くなし!こってりと食べます😊そしてお茶。昔はコーヒーの粉をそのままカップに入れて沈んでから飲んでいたらしい😨😨😨2023/05/04

たまきら

39
自分は残念ながら共産圏を旅したことはないのですが、そんなことを吹き飛ばすぐらいホント、ノスタルジア!そうそう、米原万里さんの本に出てきたなあ…なんて思いつつニマニマ読んでいて、ペプシの野望の話にのけぞりました。いや~フルシチョフにペプシを飲ませた営業すんげ~。この話だけで一冊ないのかなあ。その後の展開にも大笑いしました。同時にシベリア鉄道のお話を読んでいたので、マンガで登場したものを写真で確認できて楽しかったです。2022/01/12

くさてる

27
中東欧、ロシアの古き良き時代のお菓子やお茶、それにまつわるものの紹介(レシピあり)。日本からみれば昭和の香りもするような懐かしさと現在の視点で見ても可愛かったりデザイン的に優れていたりと楽しかった。食文化とそれを楽しむ人々の姿が浮かぶ。かの地に早く平和が訪れますように。2022/03/19

ごへいもち

25
挽肉などを挟んだパン種を揚げるピロシキ風の物、簡単そうで作ってみたいかも。ただ今の時期ロシア絡みの物に素直に応じられない( *`ω´)2022/02/20

kei

24
表紙にあるとおりソヴィエト連邦のおやつのレシピや可愛いパッケージが満載です。とても可愛い。パッケージが懐かしい色彩で落ち着きます。「冷たい飲み物」のグラスが少し古めの映画で見た小さい実用的なものだったり、スイーツのレシピと出来栄えが「混ぜました、こねました」というのも家庭的で好きです。こういうの!こういうのでいいの!(表紙のスイーツはいちばん見た目可愛いのを持ってきてます)レモンコーヒーとか飲んでみないと分からないですしいくつか作ってみたいです。2023/03/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19060302
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。