気になる色から探せる!配色セレクトBOOK

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5変判/ページ数 240p/高さ 17cm
  • 商品コード 9784766132519
  • NDC分類 757.3
  • Cコード C3070

内容説明

五感と配色の楽しい関係、創造力を膨らませる表現力豊かなカラーテーマとパレット配色、そしてイメージワードを活かした配色本の先駆者、久野尚美、待望のシリーズ第3弾。既刊本は、発売以来たちまちベストセラー。類似本も出るほど、あらゆる場面で参考にされています。本書では、様々なニュアンスを持つ色を9系統に分類。なんとなく気になる色みや使いたい色みをピンク/レッド/オレンジ/イエロー/ブラウン&ベージュ/グリーン/ブルー/パープル/無彩色の系統色別パレットからピックアップしやすく、多彩な配色に応用できる構成となっています。例えば、インテリア用にブラウンの家具を探しているけれど、どんな色みのブラウンが良いか迷っているとき、赤みや黄みなど様々な色みのブラウンがあることを教えてくれるのが本書です。具体的に違う傾向の色みを認識することで、コーディネートの可能性や表現の幅を想像して組み合わせがしやすくなるのです。ページをめくって章を追うごとに、配色の楽しさがわかる究極の系統別配色ブック。コンセプトから色み、多様な配色まで、全て著者のオリジナル。研ぎ澄まされた感性で作り上げた色と配色の世界をお楽しみください。巻末には、本書ならでは、切り取って手元に置いて、どんな場面でもすぐに使える、色系統別セレクトカラー・インデックスと配色マスクシートつき。

目次

1 PINK
2 RED
3 ORANGE
4 YELLOW
5 BROWN
6 GREEN
7 BLUE
8 PURPLE
9 NEUTRAL COLOR

著者等紹介

久野尚美[クノナオミ]
女子美術大学芸術学部造形学卒業。(株)パルコを経て、1986年(株)フォルムス色彩情報研究所に設立より参加。現在は同社取締役、カラープランニング&デザインディレクター。同社オリジナルの色名とカラーイメージのデータベース「SUTRA」の研究開発。カラーを中心とした各種プランニング、デザイン、VMD、コンサルティング等を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

高宮朱雀

7
配色の本の第3弾目。 既刊の2冊もオススメだけど、今回のが一番使い勝手が良くて、よりイメージを描きやすい構成になっているように思う。 アパレル関係の人は普段から様々な色の組み合わせを考えて仕事をしていると思うけど、この本に関しては飲食業や窯業の方など多業種に於いても頷ける内容なんじゃないかと感じた。 言葉の使い方が乱暴かも知れないけど、色って一つのテーマでたくさんの調理法があるよね。楽しい。 2019/01/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13313169
  • ご注意事項

最近チェックした商品