- ホーム
- > 和書
- > 芸術
- > デザイン
- > グラフィックデザイン
内容説明
創造的なアーティストやデザイナーは、しばしば大自然にインスピレーションを求める。それは、彼らにアイデアと想像力の源泉を提供するのだ。植物、動物、昆虫たち。その多層を成す複雑な形と線、無数のバリエーションを誇るカラーパレット、そして、多種多様のムードを醸し出すトーンとテクスチャー。自然はクリエイターを刺激する最高のキャンパスなのだ。本書は、自然、人間、アートの関係を見据えつつ、これら時代を超越したテーマが、現代のグラフィックデザインにおいてどのように表現されているかを探る。ロゴ、アイコン、パッケージ、広告など、さまざまな種類のプロジェクトを網羅することで、自然と同様に多様なクリエイションの世界を知ることができるだろう。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
marua
3
ネイチャーと冠して集められたパッケージデザインを眺めると、世の中の意匠のほとんどは「自然」から端を発していることがよく分かる。そりゃそうだ。すべては地球に存在してるもんだもんね。それにしても芳醇な、眼と心のごちそう。中でも面白かったのがアダルト・トイ(こういうジャンルの商品を採録するとこも偉い)のパッケージ。リンゴと蛇があしらわれてるなんて洒落が効いてる。2019/10/28
kaz
1
動植物にインスピレーションを得た世界中のデザインを紹介したもの。意識していないとちょっと可愛い程度にしか思えないものも、しっかりと計算されたデザインになっていることがよくわかる。2020/03/18
-
- 和書
- 中国武術史大観 (増訂)
-
- 和書
- Rによるやさしい統計学