ワールド・トレイルズ―世界は歩いてみたい「道(トレイル)」にあふれている

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4変判/ページ数 256p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784766132328
  • NDC分類 290.9
  • Cコード C0076

内容説明

絶景の中を歩む、世界の名トイレル32コース。絶景ポイント、ベストシーズン、ルートマップなど、旅の情報を満載。

目次

アジア
アフリカ
オーストラリア
南米
北米

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

マリリン

41
道(トレイル)を歩く魅力が満載。10㌔弱位から3.000㌔越えのコースまで、道を歩くとは…、惹かれる理由に納得。ドロミーティ、良いな。やはりイタリアは好きかも。国内でも近郊でも出会った事のない景色に巡り遭えるかも。写真を見ているだけでも楽しい気持ちになるが、自分の足で歩けば確実に日々の煩悩から心を解放してくれるはず。理屈抜きで感じとりたい。一般的な旅のガイドブックと違いお節介度ゼロの一冊。フラッと遠くに行きたい気持ちが満たされるが、新たな欲望が沸き上がってきた。そうだ! 彩の国のトレイルコースを歩こう。2021/02/06

taku

18
世界の有名なトレッキングコース。素晴らしい景観の中に身をおく自分を想像してトリップできる。と言ってみたが、低山ハイカーの私は初級者コースから。イタリアのセンティエロ・アズーロを、海辺の村も楽しみながらゆっくりと。アメリカのセンターポイント・トゥ・ビッグ・ブラフもいい。海外トレッキングの予定はないけどね。熊野古道は挑戦してみたい。世界を体感できるトレイルに憧れは持つ。でも近場だっていいんだ。進むことを楽しめる道があれば、ワクワクは続くよどこまでも。2019/10/03

solaris

7
世界の有名なトレイルコース紹介。熊野古道以外行ったことない場所ばかりだけど、見ているだけで綺麗で爽快な旅に出ている気分になれるし、何よりもこの世の中には知らずにいたらもったいない世界が沢山あることを教えてくれる。仕事のことが最近頭から離れなくて困っていたが良い清涼剤になる。知らない場所だけど、映画やゲームなどでどこかで観たことある風景で、元イメージなんだろうな。2020/09/05

たなかか

5
世界中の道を紹介 絶景の自然 マニアックだけど すごくキレイな所 行ってみたくなる。とても行けんけど トロールの舌には唖然 ほんとにあるのといったら インスタで宝剣岳にもあるの事発見… 前登った時あったかなー 登るの怖くてあんま周り見えんかったけど 元祖はもっとすごい!あとはドロミテかなー 行ってみたい2020/01/09

tahima

2
標題の通り。歩きたいトレイルしか載っていない。ここで紹介されているトレイルで歩いた事があるのは熊野古道(中辺路)、キリマンジャロのみ。生きている間にあとどれだけの世界のトレイルを歩けるんだろう。2020/09/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13683776
  • ご注意事項