キャバレー、ダンスホール 20世紀の夜

電子版価格
¥1,980
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

キャバレー、ダンスホール 20世紀の夜

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5変判/ページ数 175p/高さ 15X22cm
  • 商品コード 9784766131024
  • NDC分類 673.9
  • Cコード C0072

内容説明

美しき“大人の社交場”。消えゆく魅惑の空間を切り取った、写真集。

目次

第1章 キャバレー(グランドキャバレーミス大阪(大阪)
ミス・パール(大阪)
ソファと壁 ほか)
第2章 ダンスホール(東宝ダンスホール(東京)
ダンスホール新世紀(東京)
新世紀ミュージックガイド)
第3章 イベント会場(東京キネマ倶楽部(東京)
ユニバース(大阪)
ナイトスポット&レストランクリフサイド(神奈川) ほか)

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

くさてる

17
20世紀の夜を彩った、キャバレー、ダンスホール。全国に今も残るその建物を紹介した写真集。装飾や使われているソファ、シャンデリアや照明、ネオン、看板などがいかにも昭和、それもバブル以前のゴージャスさなので眺めているだけでも楽しく懐かしい雰囲気が漂います。レトロ。いまや実用的とは言い難いけれど、そこには独特の世界があるのだと感じました。2020/09/26

hitotak

11
いまだ国内に残るキャバレー、ダンスホールの写真集。シャンデリアやデコラティブな手すり、巨大吹き抜けにいくつも並ぶ布張りのソファーなど、こんなに華やかでゴージャスな場所だったのかと驚く。昭和の盛り場全盛期、こういう現実感のない場所で生バンドに合わせてホステスと踊るのが楽しかった時代のお父さんたちがなんだか羨ましいような。カラオケの台頭と社用族の激減などで数えるほどしか残っていないが、この豪華な内装が受けて、アーティストPVや映画の撮影などによく使われるらしい。なんとか残していってほしい空間だ。2021/10/24

高宮朱雀

8
レトロな煌びやかさとノスタルジックな色調に惹かれて。 時代の波に揉まれて姿を消したお店、場所が移転したり、リニューアルを繰り返しながらも密やかに当時のままのゆっくりとした時を刻める場所が切り取られた写真集&エッセイ。 コラムの随所に当時配布していたのだろうチラシやマッチの画像、室内の調度品についての説明もあり、古き良き昭和の息遣いが聞こえるようだった。 残って欲しい、残して欲しい、そういう心地良い空間を楽しみたい方にどうぞ。2018/09/24

参謀

3
正直、キャバレーやダンスホールには興味ありませんが、赤羽のハリウッドの側をよく通るので、載っているかなと思って見たのですが、やはり載っていました。友人は会社の人に連れて行かれたことがあるらしいと聞いたことがあります。普通に暮らしていればこうした空間には決して出会わない異世界感があります。ただ、自分的にはこういったところより、ディスコやクラブ↑に行ってみたかったですね。ところで後日調べてみたら、赤羽ハリウッドが昨年で閉店していました。時代の流れですね。2019/02/16

kobii

1
★★★★★2022/03/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12709163
  • ご注意事項

最近チェックした商品