肉サラダ―1肉1野菜で作る!主役級!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 111p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784766130454
  • NDC分類 596.23
  • Cコード C2077

内容説明

メイン素材は2つだけ!だから買い物もラク!調理もラク!その上ごはんもビールも進みます!

目次

第1章 “ささっと作れる”毎日サラダ(豚肉を使って;鶏肉を使って;牛肉を使って)
第2章 “週末作りたい”ごちそうサラダ(豚肉を使って;鶏肉を使って;牛肉を使って)

著者等紹介

堤人美[ツツミヒトミ]
料理研究家。京都府生まれ。料理研究家のアシスタントを経て独立。書籍や雑誌、テレビなどでレシピを紹介するほか、企業のレシピ開発、CMの料理製作なども手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たまきら

33
おお~と思ったのが鶏レバーのウスターソース煮を野菜のトッピングにするバリエーションでしょうか。とくに軽くごぼうと炒め合わせるのは美味しそうです。これは考えたことのない組み合わせでした!ただ結構がっつりお肉だなあ…と感じるのは、鵜浅井が1種類だからかしら。いっぱい色々な野菜が食べたい我が家だからなあ…。でも、愛ではは最高です♪2025/03/04

chatnoir

19
肉一種、野菜一種を基本に、一緒に炒めたり、敷いたり。味も和えたり、かけたり、etc。肉野菜炒めもこの概念だと、サラダです。なんとなく、オサレなものを想像してしまってた...でも、栄養が偏らなくていいし、材料2種類なら大量に出来上がらなくていいかも。2019/10/25

ルート

8
今日はどんなサラダを読もうかなのヒント本。Dラボ民なのでサラダ大好きです。ウサギに負けないくらい葉っぱ食べます。ちょっとソースを工夫したり、お肉が入るとまたおいしいね。2025/01/05

つき

7
洒落てるなあ。 牛ステーキとアボカドのソイディップ添えが美味しそうだ。コンビーフとかローストビーフとか… 垂涎もの。2017/11/25

ヨハネス

3
サラダ(=生野菜)ではないけど、「肉サラダ」というと確かに実態に近いお料理。あたしが平日、勤め帰りに作れる程度の難易度のものが多くてよいです。そりゃあレインボーなどと言って何色もの食材を使えば栄養バランスも取れるでしょうが、それは時間がある人が頑張ってください。2/3ほどが平日用、あとの1/3が週末ごちそうサラダ。と言っても、作った肉料理を何通りかにアレンジするものなので週末に作り翌週平日に食べられます。一番最後、牛肉を使った料理の中に「豚ひき肉」を使うチリコンカンがあるんだけど、誤植かなあ・・・2017/08/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11778524
  • ご注意事項

最近チェックした商品