出版社内容情報
【ご注意】 このぬり絵を完成するには100色の色鉛筆が必要です。 色鉛筆はセットになっておりませんので、別途文具店などでご用意ください。
内容説明
フランスからやってきたいままでにない新しいぬりえ。
著者等紹介
マリエ,ジェレミ[マリエ,ジェレミ] [Mariez,J´er´emy]
プロダクトデザイナー、キャラクターデザイナー、イラストレーター、デザイン工学教授。専門分野は、デジタル絵画やテクスチャマッピング、3Dアニメーションなどのヴァーチャルアート(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
まるる
37
一枚のパズル塗り絵を仕上げるのに結構時間がかかります。広い面積を同色で塗る場合が多いので、私は水彩色鉛筆を使用しました。完成しても何が描いてあるか分からなくても、巻末に答え合わせがあるので安心。絵柄がどうというよりも番号順に塗りつぶしていく作業が楽しい♡ 点つなぎはかなり細かいのでシャーペンと消しゴムが必須です。この本一冊でかなりの間楽しめそうです♪ ②が10月に発売されるそうなので、そちらも購入しようと思ってます。2015/09/16
まーまー
5
めっちゃ楽しい(*^^*)無心になれる2015/12/17
かなえ
5
パズル&塗り絵! 完成しないと何の絵だかわからないというところが魅力です。細かな濃淡で仕上げていくので、色数はかなり必要かも。2015/12/17
荘月
0
紙質がツルツルしていて色鉛筆だと薄くなるし水性ペンだとムラが出るしで脱落…2018/10/22