目次
1章 油絵具を知る(油絵具と混色;油絵具と3原色理論は一致するのか;鮮やかな色と鈍い色ができるわけ ほか)
2章 混色の法則(混色は黄、青、赤3色の足し算;補色を混ぜる;黄と紫の色調を変える補色混合 ほか)
3章 混色の実践(豊かな色づくりをするために;黄の領域の色;光り輝く水の色=降りそそぐ光の統一 ほか)
著者等紹介
鈴木輝實[スズキテルミ]
1946年福島県白河市生まれ。1966年彫刻家堀進二にデッサンを学ぶ。1969年太平洋美術学校卒業。1976年太平洋展文部大臣賞受賞。2003年静岡県立美術館水彩ワークショップ開催。2006年府中市美術館企画水彩講習会開催。現在、彩花堂絵画研究所主宰。日本色彩学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 17番グリーンの奇跡