魅せる日本語タイトル―漢字・ひらがな・カタカナのデザインアイデア

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5変判/ページ数 191p/高さ 25cm
  • 商品コード 9784766126570
  • NDC分類 727.8
  • Cコード C3070

内容説明

シンプルかつストレートに伝えたい、遊び心を加えたい、インパクトを生み出したい、文字組みでリズミカルな動きをつけたいなどの時に…様々なテイスト別に秀逸な日本語タイポグラフィを掲載。メイキング&文字作りのヒントも収録。特別インタビュー:浅葉克己。

目次

1章 装飾・遊び心で魅せる
2章 シンプル・ストレートに魅せる
3章 文字組みで魅せる
4章 インパクトで魅せる
5章 手書きで魅せる
6章 日本語ロゴと6展開

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

えりか

7
『見つめる 思いつめる 息をつめる 根をつめる』この4つでデザインはできるかー。かっこいいな。フライヤーや本の表紙とかで、かっこいいデザインや可愛いデザインだと、中身関係なく手に取っちゃうもんなー。あー、すごいーー。かっこいーーー。日本語をデザインする。形としてみてるんだよね、きっと。例えば『ありがとう』だって、デザイン1つで全く変わるのでしょう。柔らかかったり、かっこよかったり。伝える方法って、文章だけでなくて、デザインでも伝えられる。あなたは文で伝えますか?文字(デザイン)で伝えますか。2014/11/24

山のトンネル

2
600円くらい。2022/03/16

わらび

1
タイポグラフィの本。母に見せ、タイポグラフィは面白いということを熱弁したのですが、あまり伝わりませんでした。ぱっと見てわかりづらいものの中にも製作者の意図が混在していて、それを発見するのが楽しいのです。2015/03/11

tadayoshi kasai

0
最後のディテイルの調整段階の作業が全然話にならないレベルの僕にとって非常に有難い本だった。 さっそく参考制作させてもらいます。^_^2015/06/28

ソノダケン

0
アートディレクター・浅葉克己によると、日本人ほど「文字好きな民族」はいない。王権が弱い日本は文字とゆう統一基準をつくれなかったが、中国から漢字を借りたあと、草書・ひらがな・カタカナと応用する力がすごいんだとか。顔文字やAAもふくめ、今風に言えば「文字の二次創作」ってとこかな。作例を多数収録するが、個人的趣味もあり(笑)『コミック百合姫』の「不穏さと繊細さを併せ持つデザイン」に感心した。2014/12/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8292990
  • ご注意事項