内容説明
どんな色をメインにしたらいいのか。それに合わせる色はどうすればうまく使えるのか。そんな誰もが悩みがちな「色選び・配色」に優れたさまざまな作品を紹介。今日の仕事のアイデアにすぐに役立つ色のお手本が満載。
目次
第1章 キーカラーで魅せるレイアウト(ビビッドな色ベタで目を引き、シンプルな構成でみせる;明るい色のバリエーションで、伝統に偏りすぎない工夫 ほか)
第2章 同系2色を組み合わせた配色(繊細な季節感を色彩のグラデーションで表現;グレイッシュトーンにゴールドをあしらって高級感を演出 ほか)
第3章 対比する色をつかった配色(ブラック1色のイラストにアクセントでレッドを利かせる;発色のよいイエローにブルーを合わせてメリハリよく ほか)
第4章 3色以上つかった配色(朱色とエスニックな配色の融合で個性とパワーを表現;伝統の千代紙からヒントを得た華やかな配色 ほか)
第5章 金銀蛍光など特色ある色使い・配色(印刷で色味を調整することで高級感あるグレーカラーに;ウルトラマンカラーであるレッドとシルバーをキーカラーに ほか)