• ポイントキャンペーン

デザイン・印刷加工やりくりBOOK

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 127p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784766124583
  • NDC分類 674.3
  • Cコード C3070

内容説明

第一線で活躍するデザイナーのやりくりノウハウ大公開。

目次

型抜きしたDMを省コストでつくりたい―DM「工場直送」(かみの工作所) デザイナー:三星安澄
厚さの違うシリーズ書籍に記念カバーをかけた―書籍「福音館文庫シリーズ」(福音館刊) デザイナー:名久井直子
シルク印刷のような仕上がりにしたい―シングルCD初回生産限定盤『Everybody Say No』『Lucky Star』(ポリシックス/ki/oon Music) デザイナー:木村豊
本物の「コーン」みたいに見える加工がしたい!―書籍『ファッションフード、あります。 はやりの食べ物クロニクル1970‐2010』(畑中三応子著/紀伊国屋書店刊) デザイナー:佐藤亜沙美(cozfish)
型抜きした端材を有効活用したい!―書籍『おしゃべりknit』(林ことみ著/グラフィック社刊) デザイナー:関宙明(ミスター・ユニバース)
本物の新聞紙を使って、展覧会チラシをつくりたい―展覧会「梅佳代展UMEKAYO」プレチラシ・本チラシ デザイナー:祖父江慎+小川あずさ(cozfish)
軽い本をつくりたい―書籍「速度びより」(松田行正著/牛若丸刊) デザイナー:松田行正
特色を1カ月に2色使ってカレンダーをつくりたい―カレンダー「服部一成カレンダー2012」(平凡社) デザイナー:服部一成
空押しで紙の質感を変えた効果をだしたい!―書籍『機械との競争』(日経BP社刊) デザイナー:佐藤亜沙美(cozfish)
メタリック紙の抜き文字を読みやすくしたい―展覧会ポスター「万華鏡の視覚」(森美術館・ティッセン・ボルネミッサ現代美術財団) デザイナー:氏デザイン〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

paluko

9
こういう本とか、製本ワークショップとか、ZINE作りとか、紙を見て触って実感してもらうことが「紙の本」の目利きを育て、将来もっと趣味的でマニアックな本の世界が広がるのではないかと。同じ効果を得る方法は一つではなく用紙、型押し技法、インクの選択でさまざまな選択肢がある。頭をつかえば意外と効果的かつコストも安く済む「うまい話」もあったり、夢がふくらむ本。2023/09/20

ゆうみい

5
これは面白い。デザイナーさんの素敵な提案の予算や材料調達上の難点について工夫で解決・代替案の提案した足取りを学べる。本だけでなくパンフレットやパッケージなどもあり、身の回りのチラシもこうして工夫を重ねて私の元に届いたのだと思うと感慨深いです▼前書きには「デザイナーから提案を」とあるけれど、制作サイドとしても代替案を出せるようになりたい。「予算がないから無理/何とかして」は言うが易しだけど、共に考える人との方が、デザイナーさんだって楽しく仕事ができないだろうか。そのためには加工とかもう少し勉強せねば。2021/04/03

チタカアオイ

1
【図書館】2016/08/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6513864
  • ご注意事項