内容説明
世界22カ国から300点以上。窓のディテール写真を掲載。
目次
アムステルダム(オランダ)
アテネ(ギリシャ)
バルセロナ(スペイン)
ベルリン(ドイツ)
ブリュッセル(ベルギー)
ブダペスト(ハンガリー)
コペンハーゲン(デンマーク)
クラクフ(ポーランド)
ヘルシンキ(フィンランド)
イスタンブール(トルコ)〔ほか〕
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ヘレン
3
ディテール写真資料シリーズです^^ やっぱりスペインのサグラダファミリアは一度見てみたいな♪ 巻末の写真家のコメントから、それぞれの写真観にグッときた。2014/05/22
baアタマ
2
2008年。「世界22か国から300点以上。窓のディティール写真を掲載。背景資料に最適」とあります。ただめくっただけだけれど、アムステルダムやギリシャの窓、ベルリンの近代的な窓…この窓にはどんな人が生活(働いている)してるんだろうとちょっと想像します。それに「窓」って向こう側がどこへつながるのか気になります。2015/03/15
月と星
2
★★★世界のドアに続き、気になって読みました。やはり芸術的!!窓は、内側からは景色を縁取るものですが(実用的には換気)、今回は外側からの窓ばかり。多少内側の様子を垣間見れる窓もありますが、外側からの見た目重視の芸術的な窓ばかりですわ。2013/02/21
hiro6636
0
図書館。 ヨーロッパの窓。北欧と東欧も詳しく載っている。2020/10/23